
■スカイライン プロフィール
日産車の中で最も長い歴史を持ち、走りを象徴するクルマとして広く浸透しているスカイライン。個性的なスタイルと際立つ走りで、多くのユーザーに感動を与えてきたクルマである。


左:200GT-t ブリリアントシルバー/右:200GT-t Type SP ラディアント レッド
かつては国内専用モデルとして作られていたが、今はグローバルなプレミアムセダンへと変身を図っている。フロントグリルにインフィニティのエンブレムを配置するのはその象徴だ。アメリカや中国などの海外市場ではインフィニティQ50として販売されている。ロングノーズ・ショートデッキのプロポーションはFR車らしい走りを象徴し、革新のハイブリッドシステムをはじめ、先進テクノロジーを惜しみなく搭載することで4ドアセダントップレベルの環境性能とかつてないドライビングプレジャーを両立。インテリアは適度な包まれ感のある運転席がさあ走らせようと心をたかぶらせる。
■走行性能

モーターとエンジンの得意な領域を上手に使い分けるハイブリッドシステム
パワートレーンはV型6気筒3.5Lエンジン+電気モーターに2クラッチを組み合わせた独自のハイブリッドシステムのほか、メルセデス・ベンツ製の直列4気筒2.0Lの直噴ターボ仕様が設定される。ハイブリッド車は、日産独自のハイブリッドシステム。モーターのみの静かでなめらかな走りに磨きをかけたことにより、EV走行領域を拡大し、市街地だけでなく高速走行時でも燃費を向上。さらにエンジンとモーターがもたらす圧倒的な加速性能は走りの面でもドライバーを満足させる。上級セダンとして、トップレベルの環境性能と走りの楽しさを両立させたクルマである。





ドライバーに俊敏に曲がる愉しさを提供するダイレクトアダプティブステアリングシステム
シャシーに世界初のダイレクトアダプティブステアリングと呼ぶ独自の電気式のステアリングを採用するのが大きな特徴。ステアリングギアボックスと反力モーターを3つのECUが制御し、万一に備えてクラッチ機構も備えている。あらゆる道で安心感にあふれた走りをもたらすとともに、意のままのハンドリングと俊敏なレスポンスがスカイラインらしいスポーティな走りを実現する。さらに、同じく世界初のアクティブレーンコントロールも組み合わせることで、車線逸脱防止を図り、より安心感をもってドライビングを楽しめる。
■先進安全装備

2台前を走る車両もモニタリングするPFCW(前方衝突予測警報)
走りだけでなく充実した安全性能もスカイラインの特徴で、日産で初めて全方位運転支援システムを全グレードに標準装備した。
例えば前方についての安全装備「PFCW(前方衝突予測警報)」はスカイラインが世界で初めての採用。2台前のクルマとの車間距離や相対速度を検知し、ディスプレイ表示とブザーによる警報でドライバーに注意を促す。加えて、衝突の危険を検知し、ドライバーが回避操作を行わない場合に緊急ブレーキを作動する「エマージェンシーブレーキ」も装備している。
他にもハイビームとロービームを自動で切り替える「ハイビームアシスト」、車両後部に設置したセンサーで隣接レーンの車両を検知し、サイドミラー横のインジケーターで知らせる「BSI(後側方衝突防止支援システム)」、車両後部のセンサーとソナーで車両を検知すると、サイドミラー横のインジケーターや警告音で注意を喚起したり、アクセルペダルの反力や自動ブレーキなどで接近車両との接触回避を支援する「BCI(後退時衝突防止支援システム)」と、日産初や日本初の機能も満載。
他の日産車に搭載される先進安全装備をいち早く採用したのがスカイラインなのだ。
Related Gallery:SKYLINE
スカイライン 350GT HYBRID Type SP (2WD)
メーカー希望小売価格(消費税込) | 5,559,840 円 |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
総排気量 | 3498 cc |
最大トルク | 350(35.7)/5000(N・m(kgf・m)/rpm) |
駆動 | 2WD |
最高出力 | 225(306)/6800(kW(PS)/rpm) |
トランスミッション | 7M-AT |
最高出力(モーター) kW(PS) | 50(68)(kW(PS)) |
最大トルク(モーター) N・m(kgf・m)/rpm | 290(29.6)(N・m(kgf・m)) |
動力用主電池 種類(モーター) | リチウムイオン電池 |
タンク容量 | 70 L |
タイヤ・前 | 245/40RF19 |
タイヤ・後 | 245/40RF19 |
最小回転半径 | 5.6 m |
全高 | 1440 mm |
全長 | 4815 mm |
全幅 | 1820 mm |
ホイールベース | 2850 mm |
トレッド・前 | 1535 mm |
トレッド・後 | 1560 mm |
最低地上高 | 130 mm |
車両総重量 | 2085 kg |
車両重量 | 1810 kg |
乗車定員 | 5 名 |
燃料消費率 JC08モード(国土交通省審査値) | 17.8 km/L |
スカイライン のグレード間比較はコチラ




Autoblog 関連記事

