Related Gallery:YAMAHA JOG CE50 Oct 2015
今回の「ジョグ CE50」シリーズは、排気系の見直しなどによりエンジン性能(馬力、トルク)を向上し、また新ECU採用、O2フィードバック制御の織り込みなど、FIシステムの変更で燃費性能の向上を図った。


スタンダードの「ジョグ CE50」は、華やかな「ライトイエローイッシュグレーメタリック 9」(ゴールド)など全5色を設定。(画像:左)
デラックス仕様の「ジョグ CE50D」は、ゴールドキャリパー付の前輪ディスクブレーキ、アルミホイールを採用している。(画像:右)


シートをスタンダードより25mm低くした「ジョグプチ CE50P」は、小柄なユーザーでも肘や膝が伸びきらず、自然な着座姿勢となるように設計。(画像:左)
「ジョグ CE50ZR」は、クラス唯一のリアスポイラーなどスポーティな装備を備えている。(画像:右)
なお、本製品の製造はヤマハモーター台湾で行い、国内の年間販売計画はシリーズで30,000台。
概要は下記のとおり
■主要仕様
ジョグ CE50 / ジョグ CE50D / ジョグ CE50P

■フィーチャーマップ
ジョグ CE50 / ジョグ CE50D

■主要仕様
ジョグ CE50ZR

■フィーチャーマップ
ジョグ CE50ZR

■消費税込み価格
ジョグ CE50:16万920 円
・ライトイエローイッシュグレーメタリック 9 (ゴールド)
・シルバー3 (シルバー)
・ブラックメタリック X (ブラック)
・ダークレディッシュグレーメタリック 2 (ダークブラウン)
・ダルレッドメタリック D (レッド)
ジョグ デラックス CE50D:17万3,880 円
・ホワイトメタリック 1 (ホワイト)
・ブラックメタリック X (ブラック)
ジョグプチ CE50P:16万920 円
・ライトイエローイッシュグレーメタリック 9 (ゴールド)
・ダークレディッシュグレーメタリック 2 (ダークブラウン)
・ダルレッドメタリック D (レッド)
ジョグ CE50ZR:19万4,400 円
・パープリッシュレッドメタリック 2 (ピンク)
・ラジカルホワイト (ホワイト)
・マットブラック 2 (マットブラック)
■ヤマハ 公式サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
■ジョグ CE50シリーズ 公式サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/jog/