
Related Gallery:SEM DX7 by Pinifarina
ピニンファリーナといえば、フェラーリやマセラティなどのデザインで知られているが、イタリアの高級スポーツカーだけを手掛けていたら(少なくとも現代では)生き残っていけない。というわけで、今年の上海モーターショーでは、中国の自動車メーカーである東南汽車のためにピニンファリーナがデザインした新型SUV「DX7」がお披露目された。
我々がこれまでに見てきた中国製のクロスオーバーと比べると、そのデザインは予想以上の素晴らしい出来だ。フロントエンドから伸びる力強いラインは、ダイナミックにスロープしたルーフラインにつながり、強調されたホイールアーチや、バランスの取れたプロポーション、細部に至るまで魅力的と言っていいだろう。インテリアも画像で見た限りでは、喜んで身を委ねたくなる。
技術的な仕様はほとんど明らかにされていないが、おそらく4気筒エンジンとオートマティック・トランスミッションによる4輪駆動だろうと思われる。プレスリリースによれば、スタビリティ・コントロール、ロールオーバー・プロテクション、パーキング・アシスト、エレクトリック・テールゲート、パノラミック・サンルーフなどが装備されているという。
ピニンファリーナが中国の自動車メーカーのデザインを手掛けたのは、今回が初めてではない。1990年代に北京オフィスを設立してから中国で事業を展開しており、2010年には上海にもオフィスを開設、奇瑞汽車(チェリー自動車)、北京汽車工業(BAIC)、華晨中国汽車などとコラボレーションしている。
最近の報道では、かつてフォルクスワーゲンがイタルデザイン・ジウジアーロを買収し、フォードがギアとヴィニャーレを吸収したように、インドの自動車メーカー、マヒンドラがピニンファリーナを買収するのではないかと噂されている。将来的なオーナーシップの行方はさておき、ピニンファリーナは今後も東南汽車とのコラボレーションを続けていくと述べている。今回のようなデザインが続くのであれば、今後の両社によるコラボレーションにも期待できそうだ。
By Noah Joseph
翻訳:日本映像翻訳アカデミー
【PR】ピニンファリーナの購入を考える前に!まずは現在お乗りのクルマの査定価格を調べてみよう!