
Related Gallery:Ariel Ace Photos
先日、イギリスのアリエルが再びバイクの製造に着手するとお伝えしたが、早速、同社の新型バイク「エース」の詳細が発表されたのでご紹介しよう。
アリエルといえば、パイプフレームが特徴的な2人乗りのハードコアなスポーツカー「アトム」が有名だが、かつてはバイクメーカーとして知られる会社の名前の1つだった。1902年に創業を開始した同社は、BSA(バーミンガム・スモール・アームズ)に吸収されながらも1970年頃まで二輪車の製造を行っていた。そして今回、サイモン・ソーンダース氏によって設立された現在のアリエル社が開発したバイクが、「エース」だ。
アリエル エースは幅広いカスタマイズが可能で、クルーザーやネイキッド・スポーツバイクなどオーナーの好みに合わせて注文することができる。エンジンはアトムと同じくホンダ製で、エースには「VFR1200F」の1237ccV型4気筒を採用。最高出力173bhp/10,000rpm、最大トルク13.4kgm/8,750rpmを発揮し、0-100km/h加速は3.4秒で最高速度は165mph(約265km/h)に達するという。ギアボックスは6速マニュアルかホンダ独自の有段自動変速システムであるDCT(デュアルクラッチトランスミッション)が選択できる。また、サスペンションは2つの組み合わせから選択が可能。燃料タンクの容量やシートの高さ、ホイールベースの長さはそれぞれ3種類から選ぶことができ、オーナーの要望に沿った様々な組み合わせが可能だ。エースの車体フレームは、明らかにアトムからインスピレーションを得たアルミ製チューブラーフレームで、必要な部分は炭素複合材を使用したボディで覆われている。
この新型バイクは今月の26日~29日に開催されているグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでお披露目され、2015年から年間100台〜150台ほどの生産を計画しているそうだ。価格はイギリスで税込み2万ポンド(約346万円)から。さらに詳細を知りたい方はプレスリリース(英語)をどうぞ。
By Noah Joseph
翻訳:日本映像翻訳アカデミー
■関連フォトギャラリー
Related Gallery:Ariel Ace Photos
【PR】アリエル「エース」の購入を考える前に!まずは現在お乗りのクルマの査定価格を調べてみよう!
Related Gallery:Quck Spin: Ariel Atom 3 Photos
Related Gallery:Ariel Atom 3 by Wimmer RS Photos
Related Gallery:Ariel Atom Photos
Related Gallery:Ariel Atom 3.5R Photos
Related Gallery:DDMWorks twincharged Ariel Atom Photos
Related Gallery:VFR1200XD/X MUGEN
Related Gallery:Honda VFR800F: First Ride
■人気フォトギャラリー