トリシティは以前ご紹介したピアッジオの3輪スクーター「MP3」と同じ、フロント2輪、リア1輪タイプの3輪コミューター。パワフルな排気量125ccの4ストローク・エンジン(最高出力11PS/9,000rpm・最大トルク1.1kgm/5,500rpm)にCVTを組み合わせることで、低速時のスムーズな走行を実現したという。車両総重量は152kgに収まっている。
さらに機動性を高めるために軽量のホイールを装備し、車体の前後重量配分を50:50に設定。ヤマハ独自の「LMW(リーニング・マルチ・ホイール)」機構を採用し、旋回する際は普通のバイクのように車体を傾けることができる。フロントが2輪なので、直線走行だけでなく、コーナリングの際の安定感も高いという。
「トリシティ」は2014年4月からまず生産国のタイで発売され、欧州では夏頃に4,000ユーロ(約56万円)以下という価格で発売される予定だ。日本での発売も2014年中に予定されているので、トリシティが実際に走る様子を収めたビデオを見て続報を待とう。さらに詳しく知りたい方はプレスリリース(英語)もどうぞ。
日本語のプレスリリースはこちら。
ヤマハ発動機 公式サイト
By Brandon Turkus
翻訳:日本映像翻訳アカデミー
■関連フォトギャラリー
Related Gallery:Yamaha Tricity Photos
【PR】トリシティの購入を考える前に!まずは現在お乗りのクルマの査定価格を調べてみよう!
Related Gallery:yamaha tokyo motor show 2013
Related Gallery:yamaha sr400 35th Anniversary Edition
Related Gallery:YAMAHA TMAX
Related Gallery:Yamaha Tesseract
Related Gallery:Yamaha Vmax by Hermes
Related Gallery:2009 Yamaha R1
Related Gallery:Piaggio MP3 Hybrid
■人気フォトギャラリー