
Related Gallery:BMW sets Guinness record for longest sustained drift
以前にBMWがドリフトの世界記録に挑戦するというニュースをお伝えしたが、先日、見事に「M5」で記録の樹立に成功した。その様子をとらえたビデオがリリースされたのでご紹介しよう。
この記録は、ドリフトしながらトラックを周回する距離を競うもので、2011年に中国人ドライバーが天津オリンピックセンタースタジアムで3.6マイル(5.8km)の世界記録を打ち立てた後、今年2月には、アブダビでレバノン出身のアブド・フェガリ選手がシボレー「カマロ」で6.9マイル(11.1km)を達成していた。
BMWは3月にティーザービデオをリリースし、5月に米国で世界記録を樹立すると宣言。記録に挑んだのは、BMWパフォーマンスドライビングスクールのインストラクター、ヨハン・シュワルツ氏だ。同氏は5月11日、サウスカロライナ州にある同スクールでBMW「M5」のハンドルを握ると、当初の目標だった40マイル(64km)を大きく上回る51.3マイル(82.5km)を達成し、見事ドリフトのギネス記録を塗り替えてみせた。
しかし、ドリフト界の人気ドライバー、ヴァン・ギッティンJr.はこれらのドリフト世界記録を疑問視しているようだ。というのも、ギネスの定義ではドーナツターンを使用可能としているが、同氏から言わせれば、これは素人にも簡単にできるドライビングテクニックで、プロならタイヤがパンクするまでコースをいつまでも回り続けることができるため、ドリフトの速度や制限ラインを設けるなど、再定義を図るべきだと反論している。今回のBMWにいたっては、トラックに散水してタイヤ交換の頻度を減らし、ドライバーが滑りやすいように対策を行っていた。今回の記録達成をきっかけに、ギネス側もドリフト記録の定義を明確にするか、新たなカテゴリーを設けることを検討すべきかもしれない。
いずれにせよ、予告どおり世界記録を達成したシュワルツ氏のパフォーマンスを2本のビデオでチェックしてみよう。
By Jonathon Ramsey
翻訳:日本映像翻訳アカデミー
【PR】M5の購入を考える前に!まずは現在お乗りのクルマの査定価格を調べてみよう!
Related Gallery:BMW sets Guinness record for longest sustained drift
<関連フォトギャラリー>
Related Gallery:2012 BMW M5 First Drive Photos
Related Gallery:Review: BMW M5
Related Gallery:BMW 6 Series Gran Coupe burlesque photo shoot Photos
Related Gallery:BMW X4 Concept: Shanghai 2013
Related Gallery:BMW 5 Series Gran Turismo concept
<人気フォトギャラリー>