
テストドライブを行ったのは、ロサンゼルスからラスベガスまでの往復850km。映像では、出発しようとした矢先、クギが刺さってタイヤがパンク。テスラモーターズの修理工場に立ち寄らなくてはならなくなり、予想外のタイムロスとバッテリー消費を強いられてしまう。

その後は充電スポットに何度も寄りながら旅を進めていく。しかし、エアコンを使ったり、遅れを取り戻そうとスピードを上げて走行したり、高低差のある地形を走ったりしたことで、バッテリー切れの危機に直面する。それでもギリギリのところで立ち往生する事態を免れ、ラスベガスに到着。ところが別の災難が待っていた。テスラ専用の急速充電ステーション以外の充電スポットでは、充電時間がカタログスペックの2倍程度かかってしまうのだ。
果たして、予定時刻までにロサンゼルスに帰ってくることはできたのだろうか? 結果は、映像を見てのお楽しみだ。
By Zach Bowman
翻訳:日本映像翻訳アカデミー
■■モデルS関連■■
■NYTとの対決記事
ついに決着!? NYタイムズ紙が「モデルS」の試乗記の誤りを"少しだけ"認める
【レポート】NYT紙の記事はウソ? テスラが「モデルS」の走行データを公開し検証
【レポート】「モデルS」の試乗記事はデタラメ! テスラのCEOがNYタイムズに激怒!!
■モデルSのテクノロジーと試乗記
【人気のAutoblog試乗記】「リーフなどとは比較できない。自動車史に残る1台」 テスラ「モデルS」
【ビデオ】音声入力、特大タッチパネルなどなど! 「モデルS」の最新技術を体験
【ビデオ】テスラ「モデルS」をバーンアウトマシンに改造! もちろん排気はゼロ!!
【ビデオ】EVとは思えないパワーとスピード! ジェイ・レノがテスラ「モデルS」をリポート
モーター・トレンドがテスラ「モデルS」を「T型フォード」以来の画期的な車と絶賛!
【ビデオ】モンスター田嶋がテスラの新型車「モデルS」に試乗!
■日本の取材記事
テスラの新しい4ドア・セダンEV「モデルS」の発表会で、気になることを訊いて来た!
【PR】テスラの購入を考える前に!まずは現在お乗りのクルマの査定価格を調べてみよう!
<関連フォトギャラリー>
Related Gallery:2012 Tesla Model S First Drive Photos
Related Gallery:2012 Tesla Roadster Final Edition
Related Gallery:2013 Tesla Model S in Tokyo Photos Part 2
Related Gallery:Tesla Model S pre-preview
Related Gallery:Tesla Model S Photos
<人気フォトギャラリー>